連続したセルの取得方法(GAS)

みなさんこんにちは!
公認会計士・税理士の高須賀です。
本日は「連続したセルの取得方法(GAS)」というテーマです。

1.連続したセルの取得方法「:」

セルの取得にはgetRangeメソッドを使います。
連続した複数のセルを取得するする場合には「:」を用います。
「A1:C5」のように範囲を指定して取得するのです。

sheet.getRange(“A1:C5”)

2.連続したセルの取得方法「行番号、列番号、行数、列数」

もう一は、行番号、列番号、行数、列数を指定して取得する方法です。
sheet.getRange(行番号、列番号、行数、列数)

function sample(){
var range = SpreadsheetApp.getActiveSheet().getrange(“A1:C5”);
Logger.log(range.getA1Notation());

range = SpreadsheetApp.getActiveSheet().getRange(1,1,3,3);
Logger.log(range.getA1Notation());
}

3.行全体、列全体

また行全体を指定する場合はgetRange(1:1)、列全体を指定する場合はgetRange(A:A)とします。

本日の内容は以上となります。
最後までお読みいただきありがとうございました。

関連記事