創業をしたら、金融機関から融資を受けるべきなのでしょうか。「借金は悪だ!」という認識をされている方も多いかもしれません。ですが、創業時に限らず経営を行っていく上では、融資はなるべく受けておくというのが基本です。
その理由を3つの理由に分けて説明していきます。
理由1 資金ショートを防ぐことができる
経営を始めたばかりの人は「倒産」や「廃業」なんて他人ごとだと考えているかもしれません。
ですが、残念ながら実際に倒産・廃業する会社は多く存在します。
そして倒産・廃業の原因として最も多く挙げられるのが「資金ショート」です。
手元の資金が不足してしまい、仕入代金や人件費などが払えず、経営を続けられなくなるわけです。
経営を始めた時期は、売上が思うように上がらないことも多く、その間は資金は減っていく一方です。
もちろん、売上が確保できてくれば、当然そこからは資金が増加していきます。
経営は、この資金が減少していく「資金の谷」を乗り越えられるかどうかにかかっています。
創業融資で手元資金を確保しておけば、この「資金の谷」を乗り越えられる可能性が高くなり、リスクを軽減した経営が可能となります。
理由2 精神的な支えになる
サラリーマンであれば毎月決まった収入が決まった日に入金されます。
一方で、経営をしていると売上収入は毎月変動しますし、売上代金が全て入金される保証もありません。
得意先の経営難により入金してもらえないということもあるわけです。
このような状況の中での経営者にとっての一番の不安材料が「資金ショート」です。
「資金ショート」という不安を抱えていると、必要な投資をすることにも消極的になってしまい、
ずっと売上が上がらないままという「負のスパイラル」に陥る可能性があります。
資金が沢山あれば、必要な投資を行うことができ、利益に繋げることができます。
資金があるからこそ経営が成り立つのです。
理由3 積極的な投資ができる
次に3つ目の理由「攻めの経営ができる」です。創業融資を成功させ手元に資金を確保すれば「広告宣伝費・設備投資・人件費など」にお金をかけることができます。このように必要なところにしっかりとお金をかけることで売上高の増加につなげることができます。そして売上高を増加させることができれば、税理士事務所などとも契約することができますので税金・経営・融資など、次のステップに進むためのアドバイスを受けることが可能となります。
いかがでしょうか。
事業を行っていくにあたって資金が多くあって困ることはありません。
もちろん返済計画をしっかりと立てることも重要です。
融資を検討したことがないという人は是非この機会に検討をしてみましょう。